2025.01.17 海外旅行保険
ハワイアン航空は、アラスカ航空との統合によるネットワーク拡大の一環として、成田/シアトル線を開設する。毎日運航で2025年5月12日(シアトル発)から。この新路線は、これまでの成田/ホノルル路線に代わるもので、機材はA330を投入する。
アラスカ航空の最大のハブ空港であるシアトルを経由することで、米国本土への乗り継ぎのオプションがさらに増え、ニューヨーク、ラスベガス、ポートランドなどの都市に加えて、イエローストーン国立公園(モンタナ州ボーズマン経由)やヨセミテ国立公園(カリフォルニア州フレズノ経由)などの名所を含む米国104都市への乗り継ぎが可能になる。
一方、ハワイアン航空は成田/ホノルル線の運休に伴い、羽田/ホノルル線を現在の週12便から週14便に増便する。関西/ホノルル線はデイリー、福岡/ホノルル線は週3便運航を継続。日本/ハワイ間で合計週24便を運航する。
成田/シアトル線の運航スケジュールは以下の通り。
HA824 成田18:25発/シアトル11:40着(毎日)
HA823 シアトル13:40発/成田16:00(翌日)着(毎日)
ー
トラベルボイスより転載
https://www.travelvoice.jp/20241211-156854
外務省は、「2025年旅券」の導入にあたり、日本旅行業協会を通じて旅行各社に、その内容の確認とともに、旅行者への広報・周知の協力を呼びかけている。
「2025年旅券」とは、2025年に新しく発行される日本のパスポート。2025年3月24日の申請受理分から偽変造対策を強化したICチップ搭載のパスポート発給を開始する。顔写真ページには、プラスチック基材を用い、情報はレーザーで印字・印画される。
「2025年旅券」は、国立印刷局で集中的に作成するため、日本国内では申請から交付まで2週間程度、国外(大使館・総領事館)では2週間~1か月程度を要することになることから、外務省では早めの旅券申請(目安は旅行の1ヶ月前までの申請)を呼びかけている。
なお、2025年旅券の交付を待つ時間的余裕がない場合などに、緊急旅券 (ICチップ非搭載) を発給する場合があるが、緊急旅券については渡航先国・地域や経由国・地域によって事前の査証取得が求められることがあるため十分な確認が必要。
オンラインで新規申請も可能に
2025年3月24日からは、すべての都道府県でオンライン申請による新規申請、切替申請(残存有効期間が1年未満の更新)が可能になる。オンライン申請なら、旅券事務所の窓口を訪問するのは旅券受取時の1回のみ。また、マイナンバーを活用して戸籍情報がシステム連携されるため、戸籍謄本の原本を提出する必要はない。
オンラインでの申請と窓口での申請では旅券手数料標準額が異なり、10年用旅券の場合、オンライン申請は1万5900円、窓口申請は1万6300円、5年用旅券の場合、オンライン申請は1万900円、窓口申請は1万1300円。
ー
トラベルボイスより転載
https://www.travelvoice.jp/20250104-156952
冷たい風と乾燥した空気が続いておりますが、この機に凍える毎日から抜け出して南国リゾートでのんびり過ごしてみませんか?
2025年のスタートに青い海、白い砂浜に囲まれながらマリンアクティビティや観光をぜひお楽しみください。
2022.06.06 海外旅行保険
新型コロナ対応海外旅行保険
今年のGWに海外旅行に行かれた方も多いと思います。 ワクチン接種を3回打った人は、海外旅行へのハードルが大きく下がりました。 殆どの場合、帰国時に渡航先で...
2020.04.17 お知らせ
新型コロナウィルス感染拡大について
三井住友海上 海外旅行保険「ネットde保険@とらべる」 取扱代理店ニュータスのサイトをご覧の皆様、当サイトの管理人です。 現在中華人民共和国・武漢市で多発して...
2019.06.07 海外旅行保険
人気の海外クルーズの旅、教えて「クルーズ保険?」
三井住友海上 海外旅行保険「ネットde保険@とらべる」取扱代理店ニュータスのサイトをご覧の皆様、本サイトの管理人です。 昨今、豪華客船による海外クルーズが人気と...
2024.05.24 海外旅行保険
台湾旅行に海外旅行保険は必要?
三井住友海上 海外旅行保険「ネットde保険@とらべる」取扱代理店ニュータスのサイトをご覧の皆様本サイトの管理人です。 今回は、日本から身近な海外旅行先として人...
2023.06.20 海外旅行保険
コロナ等の感染症に掛かっていたら、飛行機には乗れるの?
新型コロナウイルスによる感染症が、インフルエンザと同じ5類感染症に分類され、海外や帰国時の入国制限も無くなりました。 海外旅行に行く人の数も戻りつつあります...
\ 当日でもお申込みOK!/
海外渡航期間により、お申込みフローが異なります。下記いずれかをご選択の上、お申込みください。