2024.07.02 海外旅行保険
夏休みも迫り、海外旅行の計画を立て終わっている方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、今年の問題は、コロナではなく「円安」です。
対米ドルでは、161円を超えてしまいました。
それでも、夏休みの思い出を海外で作るには、円安の影響が少ない場所を選ぶことです。
アジアや東欧、アフリカなどは比較的に円安の影響が少ない地域が多いです。
例えば、以下の国々はどうでしょう。
アジア
台湾
韓国
フィリピン
タイ
ベトナム
マレーシア
インドネシア
ヨーロッパ・中東
トルコ
ルーマニア
ポーランド
ハンガリー
ブルガリア
アフリカ
モロッコ
エジプト
この中から、今回はトルコをご紹介いたします。
通貨はトルコリラ 1リラ約5円です。
国内のインフレによって物価が上がっていますが、日本と比べるとまだ物価の安い国です。
例えば、2023年現在のトルコにおけるマクドナルドのビックマックの価格は、35リラ(約175円)と、日本に比べて割安なことが分かります。
首都はイスタンブール。
イスタンブールは、ヨーロッパとアジアが混じり合った都市で、ヨーロッパ側の新市街、旧市街と、アジア側でそれぞれ見どころがいっぱいです。
アヤソフィアは、古代ローマ時代に建てられた大聖堂で、トルコを代表する観光スポットの1つです。もともとキリスト教会だったアヤソフィアですが、オスマン帝国の時代にモスクへと変更されており、キリスト、イスラム両方の建築や芸術が残されているのが特徴です。
また、猫の都市と言われるほど、猫が駅や商業施設の内にも入ってきていて、猫好きにはたまらない街です。
トルコ料理の代表的なものはケバブを始めとした肉料理。
宗教上豚肉が禁止なので、昔から羊の肉が使われていましたが、現在は牛や鶏の肉も頻繁に食べられています。
また、トルコは地中海とエーゲ海、黒海に囲まれているため海産物が豊富で、特にムール貝や、イワシ、サバを使った料理がたくさんあります。
さらに、野菜や豆類も香辛料を使ってスパイシーな風味にしたりと、西洋と東洋が混ざった料理が多いです。
トルコは2016年頃には、1リラ30~40円だったので、現在物価が上がっていても、以前トルコを旅行された方には、かなり安く感じられると思います。
円安でも、アジア、東欧など今まで訪れたことない場所で思い出を作るには良いタイミングではないでしょうか?
そんな楽しい旅行でも、万一の場合に備えて海外旅行保険の加入もお忘れなく。
2022.06.06 海外旅行保険
新型コロナ対応海外旅行保険
今年のGWに海外旅行に行かれた方も多いと思います。 ワクチン接種を3回打った人は、海外旅行へのハードルが大きく下がりました。 殆どの場合、帰国時に渡航先で...
2020.04.17 お知らせ
新型コロナウィルス感染拡大について
三井住友海上 海外旅行保険「ネットde保険@とらべる」 取扱代理店ニュータスのサイトをご覧の皆様、当サイトの管理人です。 現在中華人民共和国・武漢市で多発して...
2019.06.07 海外旅行保険
人気の海外クルーズの旅、教えて「クルーズ保険?」
三井住友海上 海外旅行保険「ネットde保険@とらべる」取扱代理店ニュータスのサイトをご覧の皆様、本サイトの管理人です。 昨今、豪華客船による海外クルーズが人気と...
2024.05.24 海外旅行保険
台湾旅行に海外旅行保険は必要?
三井住友海上 海外旅行保険「ネットde保険@とらべる」取扱代理店ニュータスのサイトをご覧の皆様本サイトの管理人です。 今回は、日本から身近な海外旅行先として人...
2023.06.20 海外旅行保険
コロナ等の感染症に掛かっていたら、飛行機には乗れるの?
新型コロナウイルスによる感染症が、インフルエンザと同じ5類感染症に分類され、海外や帰国時の入国制限も無くなりました。 海外旅行に行く人の数も戻りつつあります...
\ 当日でもお申込みOK!/
海外渡航期間により、お申込みフローが異なります。下記いずれかをご選択の上、お申込みください。